資材・重機の運搬をはじめ、真砂土や砕石など建設資材の販売、残土処分、造成工事まで。単なる輸送業務にとどまらず、現場ごとの状況やご依頼内容に応じて、柔軟かつ一貫した対応が可能です。「資材だけ」「運搬だけ」といった分業ではなく、現場全体を見渡しながら、必要なタイミングで必要な作業を手配・実施。工程の一部ではなく、全体に寄り添う。そうした業務の幅と、私たちが現場にかける想いをご紹介しています。
資材・重機の運搬をはじめ、真砂土や砕石など建設資材の販売、残土処分、造成工事まで。単なる輸送業務にとどまらず、現場ごとの状況やご依頼内容に応じて、柔軟かつ一貫した対応が可能です。「資材だけ」「運搬だけ」といった分業ではなく、現場全体を見渡しながら、必要なタイミングで必要な作業を手配・実施。工程の一部ではなく、全体に寄り添う。そうした業務の幅と、私たちが現場にかける想いをご紹介しています。
大小さまざまな運搬実績や現場対応の様子を、写真とともにご紹介しています。
取り扱っている機材の種類、対応可能なエリア、運送・施工の体制など、実際の業務を具体的にイメージしていただける内容です。
一つひとつのご依頼に丁寧に向き合い、日々積み重ねてきた対応の記録こそが、当社への信頼につながっていると考えています。
その姿勢が垣間見える事例の数々を、ぜひご覧ください。
大小さまざまな運搬実績や現場対応の様子を、写真とともにご紹介しています。取り扱っている機材の種類、対応可能なエリア、運送・施工の体制など、実際の業務を具体的にイメージしていただける内容です。
一つひとつのご依頼に丁寧に向き合い、日々積み重ねてきた対応の記録こそが、当社への信頼につながっていると考えています。
その姿勢が垣間見える事例の数々を、ぜひご覧ください。
現場を支えるという仕事において、経験の有無は関係ありません!
「必要なのは、免許と、やる気と、責任感。」経験よりも、現場に向き合う姿勢を重視し、未経験からでも挑戦できる環境を整えています。
大型車両や重機の運転に関心のある方、新しいフィールドで力を試したい方に向けて、募集情報を掲載しております。私たちと共に、地域の現場を支える一員として活躍してくださる方をお待ちしております。
現場を支えるという仕事において、経験の有無は関係ありません!
「必要なのは、免許と、やる気と、責任感。」経験よりも、現場に向き合う姿勢を重視し、未経験からでも挑戦できる環境を整えています。大型車両や重機の運転に関心のある方、新しいフィールドで力を試したい方に向けて、募集情報を掲載しております。私たちと共に、地域の現場を支える一員として活躍してくださる方をお待ちしております。
創業26年目を迎えました!
こんにちは。
朝晩は少し涼しくなってきた気がする今日この頃ですね。
さて、タイトルにもあるとおり弊社は今月で創業26年目に入ることができました。
10年続く企業が僅か6%しかないと言われるなか、26年という長きにわたり会社を存続させることが
できているのもひとえに皆様方のお力添えがあってこそだと感じております。
もちろん周りには50年、100年を超える歴史ある企業様がたくさんあります。
弊社もそこへ向かえるよう今後も初心を忘れることなく精進して参ります。
ありがたいことに9月に入ってからもたくさんの運搬依頼をいただいております。
その依頼を受けるなかで、弊社車両のトラブルなどがありご迷惑をおかけしてしまった部分もあります。
申し訳ないと思うとともにそれでも弊社を頼ってもらえることに心から感謝いたします。
どんな仕事にもトラブルはつきものです。何もなければそれに越したことはありませんが、
なにもないことなどあり得ないと言っていいほど何か起きますよね。
そんなときは起きた後の対応が大事だと思います。
これは高校球児から学んだことですが、打たれた後にどう立て直せるかが勝利の鍵を握ります。
実際にそういうチームが勝ち上がっていくのだと思います。
なにがが起きたとき、ついてないと思うのではなく、これは何かを試されていると思うようにしています。
その後どう動くかで起きる前より状況が良くなったりすることもあります。
本当に最近そう思います。高校球児に感謝です。
長くなりましたがここまで読んでくださった方がいたとしたら、お付き合いいただきありがとうございました。
今期も景山総業はさらに飛躍し、ピカピカにかっこよくしていきたいと思いますので見ていてください!
それではまた!
創業26年目を迎えました!
こんにちは。
朝晩は少し涼しくなってきた気がする今日この頃ですね。
さて、タイトルにもあるとおり弊社は今月で創業26年目に入ることができました。
10年続く企業が僅か6%しかないと言われるなか、26年という長きにわたり会社を存続させることが
できているのもひとえに皆様方のお力添えがあってこそだと感じております。
もちろん周りには50年、100年を超える歴史ある企業様がたくさんあります。
弊社もそこへ向かえるよう今後も初心を忘れることなく精進して参ります。
ありがたいことに9月に入ってからもたくさんの運搬依頼をいただいております。
その依頼を受けるなかで、弊社車両のトラブルなどがありご迷惑をおかけしてしまった部分もあります。
申し訳ないと思うとともにそれでも弊社を頼ってもらえることに心から感謝いたします。
どんな仕事にもトラブルはつきものです。何もなければそれに越したことはありませんが、
なにもないことなどあり得ないと言っていいほど何か起きますよね。
そんなときは起きた後の対応が大事だと思います。
これは高校球児から学んだことですが、打たれた後にどう立て直せるかが勝利の鍵を握ります。
実際にそういうチームが勝ち上がっていくのだと思います。
なにがが起きたとき、ついてないと思うのではなく、これは何かを試されていると思うようにしています。
その後どう動くかで起きる前より状況が良くなったりすることもあります。
本当に最近そう思います。高校球児に感謝です。
長くなりましたがここまで読んでくださった方がいたとしたら、お付き合いいただきありがとうございました。
今期も景山総業はさらに飛躍し、ピカピカにかっこよくしていきたいと思いますので見ていてください!
それではまた!
隠岐の島へ重機の納品、引取りに行ってきました!
先週隠岐の西郷に木材を破砕する機械を運搬してきました。
納車する機械は何の問題もなく納品することができましたが、引取り機の方は苦戦しました。
まず、運搬するには機体を作業体勢から運搬体勢に変える必要があり、そこの部分が20年くらい
動かしていない状態だったらしく固着していて動きませんでした。
待つこと約4時間、ようやく運搬体勢になり、いざ積込みへ!というところで
機械が歩み板を登らない、まっすぐ進まないという状況・・・
そこで無線のリモコンから有線のリモコンへ切り替えたところ何とかトレーラーへ積み込むことができました。
今回のドラマティックな展開は今後も忘れることはないと思います。
そして何といっても今回無事に運搬することができたのも協力会社のおかげです。
うちのトレーラーでは大きさ的に積めない機械だったため、普通は協力業者に外注するのですが
そちらの運送業者さんも運転手不足のためトラックはあっても運転手がいないということで、私がそこのトラックに乗らせていただきました。
そんなことを頼める運送さんは他にいません。
今後も信頼のおけるパートナー企業としてこの大変な時代をともに乗り越えていきたいと勝手に思っています。
それではまた!
隠岐の島へ重機の納品、引取りに行ってきました!
先週隠岐の西郷に木材を破砕する機械を運搬してきました。
納車する機械は何の問題もなく納品することができましたが、引取り機の方は苦戦しました。
まず、運搬するには機体を作業体勢から運搬体勢に変える必要があり、そこの部分が20年くらい
動かしていない状態だったらしく固着していて動きませんでした。
待つこと約4時間、ようやく運搬体勢になり、いざ積込みへ!というところで
機械が歩み板を登らない、まっすぐ進まないという状況・・・
そこで無線のリモコンから有線のリモコンへ切り替えたところ何とかトレーラーへ積み込むことができました。
今回のドラマティックな展開は今後も忘れることはないと思います。
そして何といっても今回無事に運搬することができたのも協力会社のおかげです。
うちのトレーラーでは大きさ的に積めない機械だったため、普通は協力業者に外注するのですが
そちらの運送業者さんも運転手不足のためトラックはあっても運転手がいないということで、私がそこのトラックに乗らせていただきました。
そんなことを頼める運送さんは他にいません。
今後も信頼のおけるパートナー企業としてこの大変な時代をともに乗り越えていきたいと勝手に思っています。
それではまた!
産業廃棄物収集運搬許可を取得しました!
こんにちは。
この度、訳あって10年以上前に取り消しになっていた
産廃の収集運搬許可を新規で取得いたしました。
本来であれば失効から5年経過すれば新規の申請ができたのですが、
そのうち講習を受けようと思っていたらさらに5年もの月日が過ぎてしまいました。
ご迷惑をおかけいたしましたことをあらためてお詫び申し上げます。
産業廃棄物収集運搬許可を取得しました!
こんにちは。
この度、訳あって10年以上前に取り消しになっていた
産廃の収集運搬許可を新規で取得いたしました。
本来であれば失効から5年経過すれば新規の申請ができたのですが、
そのうち講習を受けようと思っていたらさらに5年もの月日が過ぎてしまいました。
ご迷惑をおかけいたしましたことをあらためてお詫び申し上げます。
社名 |
景山総業有限会社 |
事業内容 |
建設資材・重機運搬、真砂土販売、残土処分 |
代表者 |
景山潤一 |
設立年月日 |
平成12年9月27日 |
所在地 |
〒692-0063 |
営業所在地 |
〒689-4246 鳥取県西伯郡伯耆町三部773-1 |
TEL |
0854-28-9065 |
FAX |
0854-28-9066 |
従業員数 |
役員..2名 事務職員..1名 乗務員..6名 重機オペレーター..1名 合計10名 |
業務許可番号 |
貨物自動車運送事業:中国自認第743号 貨物利用運送事業:中国自認第775号 島根県知事 許可(般ー20)第8827号 許可番号 第3200099037号 許可番号 第3104099037号 |
保有車両 |
28t段落ちトレーラー..1台 26t中低床トレーラー..1台 23t低床トレーラー..1台 19t低床トレーラー..1台 18t高床トレーラー..1台 12t平ボディクレーン付..1台 13tセルフトラック..1台 7tセルフトラック..1台 粉粒体運搬車..1台 大型ダンプ(10t)..3台 大型ダンプ(12t)..1台 4tダンプ..1台 合計14台(積荷保険加入) |